oppomimiの日記

2歳児と0歳時のママです。子育て中に使って良かった物などを紹介していきます★

スリングの教室に通いました

私は長男君が1ヶ月頃にスリングを習いました。

スリング自体は妊娠中に習ったよーという友達から聞いて知っていましたが、

色々布を巻いて、印象としては「大変そう」でした。

そこで出産前に子育てといえは王道エルゴベビーでしょとエルゴベビーを購入していました。

新生児からでも使えるADPTタイプです。

男の子でちんちんが痛くなりそうで、前抱っこは除外しました(笑)

 

実際の生活はどうだったか。

産後1ヶ月ぐらいまでは「泣く」→「オムツ替える」→「おっぱい」→「寝る」の繰り返しで、布団に置いてもすやすやと寝ており、手のかからない子だななんてのんきにしていました。これが序章とも知らずに・・・(笑)

1ヶ月を超えて、実家からアパートに戻った生活が始まると同時に、置いておくと泣くようになりました。「今までは大丈夫だったのに・・・」ずっと抱っこで手首が腱鞘炎になるんじゃないかと思いました。

おいおい、例のエルゴベビーはどうしたかって??

もちろん使ってみました。でも、長男がやや小ぶりだったのと、紐の調節がうまく出来ず、とても居心地悪そうだったんです・・・。

さて、どうしたものか・・・。料理もままならないし、買い物に行くのも一苦労。

そういえは、友達がスリングが良かったって言ってたなー。

幸い近くに教室があったので、教室に通って練習しました。

 

お雛巻きのことや授乳紐についてもここで教えてもらいました。

 

スリングを習得してからは買い物も苦じゃなくまりました。

スリングを予めセットしておいて、車に乗り、目的地に着いたら後部座席で

子供をスリングに入れて、いざ出陣!!

 

1人目は夜泣きもひどかったですが、スリングがあれば、お守りのようで気持ちが楽でした。

 

もちろんスリングで寝ないときもありますが、「泣いたらどうしよう」

から「泣いてもスリングがあるや」という気持ちになれました。

 

スリングが無い時は抱っこも段々しんどくなりますが、スリングに入れていれば、体の負担も軽減できます。

 

スリングの教室では妊娠中から練習して、出産後すぐに使えるようにしておくのが一番いいと聞きました。

2人目を産んで、確かに!そうだわ!と思いました 笑

 

2人目は1人目で経験があるので、入院中からスリングを持ち込んで使ってました。

すぐに使えると便利です。

 

もし、まだ妊娠中で「スリングってどうなの?」と思っている方はチャンスです!

私の通ったスリング教室は数回に分けてでしたが、赤子を連れて出歩くのも、1人目のときはヒヤヒヤでした。

 

教室についてしまえば、いい気分転換なのですが、

出発前にせっかく寝ているところを車に乗せるとどうしても泣いてしまうし、

でも時間だし(汗)(汗)と毎回焦りながらでした 笑

 

まだ妊娠中だとイメージしづらいと思いますが、ぜひ体が自由なうちに教室に行ってみることをオススメします。

 

インターネットには市販のものも多いですが、股関節脱臼などのリスクもあるので、

しっかり教室で習うことをオススメします!